介護の仕事と聞くと、介護福祉士やヘルパーなどの職種を思い浮かべる人が多いと思いますが、調理・清掃・ドライバーなどの仕事もあります。ここでは、介護施設の運営を支える仕事にはどのようなものがあるのか、転職するメリットやデメリットは何か、といったことについて紹介しています。
介護施設の調理・清掃・ドライバーの仕事内容とは?
調理:介護サービス利用者の食事の準備や後片付けを行う
特別養護老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など食事を提供している介護施設では、調理を担当する人材の採用を行っています。主な業務内容は調理や後片付けであり、献立の作成は栄養士が担当するケースが一般的です。調理の求人はアルバイトやパートが多く、基本的な調理技術があれば未経験・無資格の人でも問題ありません。また、正社員で働く場合は、調理員・栄養士・管理栄養士といった資格が必須であることが多いため、求人情報の資格要件をしっかりチェックするようにしましょう。
清掃:介護サービス利用者が気持ちよく過ごせる環境を作る
高齢者は免疫が低下しやすいという介護施設にとってどんな施設であっても、清掃は欠かせないものです。まして介護施設は、高齢の方が多数入所・訪問する場所ですので、利用者の健康や気分を害しないために、念入りな清掃が必要です。そのため、介護施設では清掃専門のスタッフを雇うことが多くなっています。
介護施設の清掃では、見た目を美しく整えるだけでなく、アルコールなどでの殺菌・消毒をおこないます。また、排泄物を扱う機会も多いため、徹底した衛生管理が求められるのが特徴です。
清掃は、無資格OKの求人が多いのが特徴です。また、雇用形態としてはアルバイト・パートが多いのが特徴です。
利用者の毎日の送り迎えを担当する「ドライバー」
デイサービス・デイケアは、介護施設のなかでも訪問型と呼ばれる施設で、利用者に施設へ通っていただく形態をとっています。利用者に通っていただく際に、自宅まで車でお迎えに行き、帰りは自宅まで送り届けるのが、訪問型介護施設のスタンダードになっています。このときの車での送迎をおこなうのが、ドライバーのお仕事です。
また、ドライバーは、訪問介護でも活躍します。訪問介護では、主に介護士、看護師、ドライバーの3人1組で、利用者の自宅を1日に約8軒ほど車で訪問し、介護サービスを提供します。訪問介護は一日のタイムスケジュールがびっしり組まれていることも多いので、ドライバーの運転が問題なくスムーズにいくかどうかがとても大事になってきます。また、訪問入浴もおこなう場合には、浴槽を利用者の自宅まで運び入れる際に、ドライバーの力を借りることもあります。ドライバーとして採用をおこなっている施設は限られており、小規模な施設だと介護士やヘルパーがドライバーを兼任するケースも見られます。
ドライバーとしてのみの求人の場合は、運転免許のみの資格要件が必要です。また、雇用形態はアルバイト・パートがほとんどです。
介護施設での調理・清掃・ドライバーの給与ってどれくらい?
全国平均で見ると、調理・清掃・ドライバーの時給相場は約900〜1000円ほどと言えます。アルバイト・パートの場合は資格要件がないか、緩い場合が多いので、時給も低めに設定されています。
調理の仕事の正社員の全国平均年収は、約230万円〜290万円程度が相場です。これは、介護施設以外で調理の仕事をする際の年収相場とそこまで乖離はないといえます。
介護施設での調理・清掃・ドライバーのメリットは?
1.未経験でも働きやすく、転職しやすい
介護施設での調理・清掃・ドライバーの仕事は、職種自体が未経験であっても、ほとんど採用の観点から不利になることはありません。家事や日常生活のなかでの積み重ねがある人のほうが、採用につながるケースが多いという特徴があります。
2.無資格でチャレンジできる
介護現場の仕事と聞くと、介護専門の資格がなければいけないのではないかと思う人も多いと思うが、調理、清掃、ドライバーの仕事に関していえば、介護の資格は不要で、介護の知識がそれほどなくとも問題なく仕事はできます。ただし、あくまで介護施設での仕事であるため、利用者と積極的にコミュニケーションをとったり、利用者の立場を理解しようとする姿勢が必要であることを覚えておきましょう。
3.私生活とのバランスがとりやすい
介護施設での調理・清掃・ドライバーの仕事は、基本的に残業がないので、私生活の時間を確保しやすいお仕事です。シフト制で、ダブルワーク可の求人もあるので、自分の生活スタイルに合った働き方を選択できることが大きな魅力のひとつです。
4.年齢問わず求人がある
介護施設の仕事のなかでも、特に、調理・清掃・ドライバーは年齢に関わらず採用がおこなわれています。即戦力になれば年齢や性別も問わないお仕事であることから、主婦経験が長い人や、定年後の元ドライバーの人も採用されやすいという特徴があります。
介護施設での調理・清掃・ドライバーのデメリットは?
キャリアアップ・昇給が見込みづらい
介護施設での調理・清掃・ドライバーの仕事は、採用されやすいものの、採用された後の昇給やキャリアアップは見込めないというデメリットがあります。もし、介護施設内で昇給やキャリアアップを狙うならば、初任者研修や介護事務など、介護初心者でも取得しやすい資格をまずは取得して、介護についての基本知識やスキルを高めると良いでしょう。
介護専門の転職サイトで調理・清掃・ドライバーの仕事を探してみよう!
以下のサイトには、転職者を対象とした調理・清掃・ドライバーの求人情報が掲載されています。未経験・無資格OKの仕事も多数掲載されているので、新しいチャレンジとして初めて介護業界に飛び込む人も、ぜひ登録して求人情報をチェックすると良いでしょう。
正社員として調理師への転職を希望される人で、実務経験年数が長い人の場合、非公開求人を紹介できる可能性がありますので、ぜひサイトに登録して、専門のコンサルタントに問い合わせてみてください。